ブックタイトル鹿児島県教育旅行ガイドブック「かごしま見聞録」

ページ
31/48

このページは 鹿児島県教育旅行ガイドブック「かごしま見聞録」 の電子ブックに掲載されている31ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

鹿児島県教育旅行ガイドブック「かごしま見聞録」

種子島の体験プログラム種子島グリーン・ツーリズム 1543 年、種子島に鉄砲伝来。時を同じくして、ホルスタイン種の牛も渡ってきたと伝えられており、それが事実ならば、日本に輸入された最初の乳牛といえる。 鉄砲と共に南蛮船で運ばれた洋鋏は、伝統工芸「種子鋏」として、今もその技術が継承されている。 また、種子島の農産物を代表するサツマイモは、1698 年に、琉球王国から伝わった。 そんな歴史をひもときながら、島の暮らしと自然を体験できるのが、種子島のグリーン・ツーリズムである。赤尾木城文化伝承館「月げっそうてい窓亭」武家社会南限の地・赤尾木にある種子島家屋敷を見学。この屋敷は種子島家の家老で養蚕業の普及や「種子島家年中行事」の編集をした羽生道潔や池坊大日本総会頭職を努めた羽生道則などを輩出した名家・羽生家の屋敷であり、さらに明治以降は種子島家歴代当主も居住した貴重な文化財。●受入人数:30 人程度●受入期間:通年●開館時間:9:00 ~ 17:00(入館は16:30 まで)●休館日:毎月25 日(7・8 月は除く)年末年始●所要時間:30 ~60 分●料金:大人200 円・高校生150 円・小中学生100 円( 団体:大人 150 円・高校生 100 円・小中学生 50 円)問Tel/Fax.0997-22-2101種子島マリンスポーツシーカヤックもシュノーケリングも体験できる。ボディボードやショートボードに代表されるサーフィンのほか、マングローブ林や無人島を漕ぐシーカヤック、プレジャーボートでの奇岩クルーズやダイビング、シュノーケリング、パドルボートなどマリンスポーツが充実。●実施場所:種子島全島●受入人数:要問い合わせ●受入期間:通年●所要時間:半日~ 1 日●料金:要問い合わせ●水着、濡れてもいい服装、帽子、着替え、タオル、日焼け止めなど●対象:小・中・高校生※天候により実施できない場合も種子島を知る・学ぶその他の体験プログラム◎民泊体験 ◎クルージング◎ランドアース2 日間ライセンス取得コース(52,500 円)◎無人島上陸、フィシング◎ブルーピース1 日コース、半日コース、ショートコース(1 ~ 2 時間)問Tel.0997-23-0111 Fax.0997-23-0770(種子島観光協会)種子島開発総合センター「鉄砲館」種子島はその地理的特性から日本本土から来る文化と、黒潮に運ばれて来る南の文化との接点でもあった。1543 年(天文12)年に門倉岬に漂着した明国船に乗っていたポルトガル人によって鉄砲が伝来。良質の砂鉄に恵まれていた種子島で国産銃が完成し、戦国時代の戦術を大きく変えた。種子島開発総合センターでそれら交流の歴史を学ぶ。●受入人数:100 人●受入期間:通年●開館時間:8:30 ~ 17:00(入館は16:30 まで)●休館日:毎月25 日(7・8 月は除く)年末年始(12/29 ~ 1/3)●所要時間:60 分●料金:大人420 円・高校生270 円・小中学生130 円・未就学児無料・障害者手帳交付を受けている方無料、障害者に同伴する介護者1 名につき1 名入館料免除(団体20 人以上:大人360 円・高校生220 円・小中学生80 円)●対象:小・中・高校生問Tel.0997-23-3215 Fax.0997-23-3250【期間限定体験メニュー】●安納芋植え付け、収穫●稲刈り●さとうきび収穫●ポンカン、たんかん狩り●黒糖づくり●らっきょうあめ作り など(お問い合せ)種子島グリーン・ツーリズム推進協議会事務局(種子島観光協会内)西之表市西町49-1問Tel.0997-23-0111 Fax.0997-23-0770【常時体験メニュー】●火縄銃試射見学・学習●郷土料理教室●乳搾り●漁業体験( 地引き網、定置網、魚さばき等)●流木家具作成(置時計、キャンドル他)、とんぼ玉作り●シーカヤック●陶芸 など◎四半的弓道体験1 回5 射200 円 ◎ほら貝吹き体験無料◎月窓茶・手作り菓子無料サービズ大隅半島のロケット発射場JAXA内之浦宇宙空間観測所イプシロンや科学観測ロケットの発射場日本で最初の人工衛星「おおすみ」、小惑星探査機「はやぶさ」、新時代の固体燃料ロケット「イプシロン」は、ここから打ち上げられた。観測所敷地内への入場見学が可能。ロケット打ち上げ設備、大型アンテナの他、各種資料を展示している宇宙科学資料館もあり。●受入人数:要問い合わせ●受入期間:通年(打ち上げ作業による見学規制あり。資料館は隔月の定期清掃による休館あり)●見学時間:8:30 ~ 16:30●料金:無料問Tel.050-3362-3111(JAXA 内之浦宇宙空間観測所)自然体験から農業体験まで、幅広い学習が可能。29